カテゴリー:妖怪ウォッチを大人目線で
-
妖怪ウォッチでは本物の妖怪を見ることができません
2015.3.31
詳細を見る戦隊物では変身ベルトや刀、女の子のアニメでは主人公達と行動を共にするマスコット等、アニメに出てくるものが実際におもちゃ屋さんの店頭に並ぶことがしばしばあります。毎年同じ様にみえます…
-
妖怪ウォッチで着ぐるみになれない悲しい人誰だ
2015.3.16
詳細を見る夢も何もない話をしますと、着ぐるみの中ってどんな人が入っているんでしょうかね。先日ジバニャンの着ぐるみと並んで写真を撮ったのですが、結構小柄でした。中身は女性でしょうか。大柄な男性…
-
妖怪ウォッチ、ニャンニャンうるせーなと思っている人に
2015.3.4
詳細を見るジバニャン武士ニャンダイヤニャンはまだいいとして、メロンニャンスイカニャンという種類を出してしまったらフルーツ全般何でもOKやないかいと突っ込みたくなりますね。当然のようにイチゴも…
-
全国に展開中、妖怪ウォッチランドってどんなかんじ
2015.3.3
詳細を見る妖怪ウォッチの世界を体験できる妖怪ウォッチランド。全国の百貨店や遊園地をドサ周り営業していますが、期間限定を煽っているので早く行かねばという気になりますね。どこだかの期間が終わると…
-
妖怪ウォッチだけどジバニャンって幽霊じゃないの
2015.2.23
詳細を見る妖怪といえば、ろくろ首、一つ目小僧やのっぺらぼうなど怪談話に出てくるものを想像しますよね。果たして地縛霊は妖怪なのかというのが妖怪ウォッチを初めて知ったときの感想です。地縛霊って妖…
-
節分の日に妖怪ウォッチ恵方まき食べたかニャン
2015.2.14
詳細を見る節操無く何でもコラボする妖怪ウォッチですが、相手が望むなら仕方がありませんよね。儲けられるうちに儲けておかなければ子供の飽きるスピードは速いですから。 お菓子やグッズを量産し…
-
大人もやられる妖怪ウォッチの魅力とワクワク感
2015.2.6
詳細を見る使えない執事ウィスパーが持っている妖怪Pad。形も妖怪型でかわいいと思っていたら、製品化されて売り出されます。ウィスパーの物と同様に妖怪の特徴を教えてくれ、スマホのようにアプリがあ…
-
妖怪ウォッチのケータ君は主人公だけど普通だからいいんです。
2015.1.30
詳細を見る普通であることがウリの小学生ケータ君。特別勉強が出来ないわけでもなく、運動神経が悪いわけでもなく、はたまた実は先祖が悪魔だったりもせず、ヤンキーでもなく。考えてみれば分かることです…
-
妖怪ウォッチでジバニャンが腹巻をいつもしている理由
2015.1.24
詳細を見るジバニャンの特徴と言えば、赤い毛に腹巻ですよね。鈴はドラえもんも付けていますしね。今は腹巻と分からないほどお洒落で機能的なものがたくさん出ているというのに、バカボンのパパのような昭…
-
こんなにヒットしている妖怪ウォッチが恐れるものは
2015.1.20
詳細を見る男女両方を味方に付けられると人気は爆発するものですね。男子は妖怪を強くして戦うことに夢中だし、女子は妖怪のかわいさにやられています。初期のポケモンもそうでしたよね。ポケモンを知らな…