カテゴリー:妖怪ウォッチを大人目線で
-
妖怪ウォッチが終わっても
2022.9.7
詳細を見るアニメは次から次へと新しいものが出てきます。その次代に合ったアニメが人気が出て、その先数十年と続くものもあれば一時代を築くがすぐに消えてしまうものもありますよね。その違いは内容にも…
-
大人が見ても良いアニメ
2022.7.14
詳細を見るアニメは子供が見るもの、という考え方が最近ではあまりなくなってきたように思います。大人向けのアニメも増えてきていますし、成人した若者がアニメを映画館で見たりもしています。アニメの世…
-
大人になっても心の友は
2022.6.14
詳細を見る大人になると子供の心を忘れてしまうとよく言いますよね。実際には忘れるというか覚えてはいるけど大人になると現実は違うということが多く、子供の時のままではいられなくなってしまうのです。…
-
大人になっても癒やしはアニメ
2022.5.21
詳細を見る子供の時にはアニメをテレビで見て漫画で読んで、という人は多いですよね。しかし、大人になるにつれてアニメから遠ざかっていく。周りの目もありますし、子供の時には面白かったストーリーが面…
-
アニメも時代とともに進化する
2022.5.16
詳細を見る短命に終わるアニメ、何十年もテレビで続いているアニメなど色々なアニメがありますが、アニメには時代の背景が含まれているものです。短命なアニメはその次代に流行った内容がそのまま含まれ…
-
妖怪ウォッチは廃れても
2020.1.11
詳細を見る妖怪ウォッチは一時期大人気アニメとなりましたが、それも過ぎ去っていってしまいました。しかし、アニメはどんどん新しいものが出てきて、流行りが生まれていくものです。また、一旦廃れても…
-
もう行った?また行きたい?USJ妖怪ウォッチ
2015.11.3
詳細を見る希少な券をゲットするためにダッシュして子供を置き去りにしてしまう親が出たり、並んだのに体験できなかったりと最初は色々問題のあったUSJの妖怪ウォッチですが、延長延長でやっと終了した…
-
ご当地キャラ化してきつつある妖怪ウォッチ
2015.9.14
詳細を見るご当地キティが出たときは、なかなかやるなと思いませんでしたか。地方の名物がキーホルダーなんて、どちらかというとイヤゲモノの類でしたが、人気キャラクターとコラボするだけで、欲しくなる…
-
サブをメインに連れてくるようになった妖怪ウォッチ
2015.8.31
詳細を見る人気のシリーズになると、メインのストーリー以外にサブのストーリーでドラマを作ったり映画になったりするのは、よくある話です。本来なら主人公である人物がサブストーリーでは脇役にまわるん…
-
汚い大人に騙されるな、妖怪ウォッチは金のなる木
2015.7.29
詳細を見る妖怪ウォッチのゲームソフトがバカ売れして社会現象になりましたね。街で妖怪を見つけて友達にしたり、戦ってミッションをクリアして妖怪を増やしたり、集める楽しさというのが子供に受けるんで…