汚い大人に騙されるな、妖怪ウォッチは金のなる木

妖怪ウォッチのゲームソフトがバカ売れして社会現象になりましたね。街で妖怪を見つけて友達にしたり、戦ってミッションをクリアして妖怪を増やしたり、集める楽しさというのが子供に受けるんでしょうかね。過去にも消しゴムやシールを集めたブームがありましたが、最近はゲームの中の出来事のようです。
当然ながら、妖怪を集めると全部で何体集めたか見ることができるのですが、コンプリートするのは中々難しい。なぜなら、少し前に元祖と本家という二種類のソフトが売られたのですがそれも持っていないとコンプリートできないからです。大人って、汚いですよね・・。いたいけな子供の心を弄んで。果たして全部集められた子はいるのかと思うのですが、・・いるみたいですね。友達と交換したり色々子供なりに考えてやるもんです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。