大人もやられる妖怪ウォッチの魅力とワクワク感

使えない執事ウィスパーが持っている妖怪Pad。形も妖怪型でかわいいと思っていたら、製品化されて売り出されます。ウィスパーの物と同様に妖怪の特徴を教えてくれ、スマホのようにアプリがあって遊べるそうな。お父さんお母さんのスマホアプリに憧れる子供心をくすぐる、この妖怪ウォッチ首脳陣の賢さよ。妖怪の名前を調べるだけならネットや雑誌があれば十分ですけど、妖怪Padと同じ形とかアプリとか、どんだけ稼ぐつもり~。
仮面ライダーベルトが毎年違った形で出るよりは良心的といえば良心的でしょうか。今の所、妖怪ウォッチとPadしかありませんからね。次はどう出てくるか、子供とは違った気持ちでのワクワク感がありますね。そう来たか!と膝を打つものを期待しています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。